なごみのビジョンを達成するために

和からだみなおし処のビジョンは

なごみに関わる人の健康レベルを上げる

そのためには

・痛みや違和感があることを普通としない

・痛みがないだけでなく、痛みの起こしにくい身体になる

ことが必要になってきます。

では、このビジョンを達成するためにはどうしたら良いか、具体的に考えていきます

そもそも健康とはどんな状態か

まずは【健康】とはどのような状態かをはっきりさせましょう。

実は健康には定義があります。

WHO(世界保健機関)は次のように健康の定義を定めています。

健康とは、肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病又は病弱 の存在しないことではない。」

“Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.”

WHO憲章より

つまり、肉体的に良好なだけでは十分ではないのです。

精神的にはもちろん、

社会的(コミュニティに属しているか)にも満たされていないと健康とは言えません。

この【健康】の定義を実践するためにビジョンを制定しました。

ビジョンを達成するためには

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

和 からだみなおし処の口コミ・感想をもっと見る
鍼灸院・美容鍼サロンの口コミ・予約サイト | しんきゅうコンパス

メディア掲載

はりきゅう整体院 和からだみなおし処 矢上真吾