多くの方が勘違いしている「治った」の意味
「肩こりが楽になった!」「腰痛が治った!」
施術を受けて痛みがなくなると、つい「治った」と思ってしまいますよね。
でも、ちょっと待ってください。
痛みがなくなった=治った
本当にそうでしょうか?
数日後、また同じような痛みが戻ってきた経験はありませんか?
「あれ?治ったと思ったのに...」そんな風に感じたことはないでしょうか?
実は、多くの方が見落としているのが、まさにこの点なのです。
本当の「治った」状態とは
和からだみなおし処では、真の根本改善を目指しています。
症状が消えるだけでは、本当の意味で「治った」とは言えません。
本当の改善とは、もっと広い視点で体全体を整えることなのです。
根本改善の5つのポイント
この5つのアプローチは、「身体の中の環境改善」と「身体の外の環境改善」の2つの側面から構成されています。
身体の中の環境改善(①〜③)
まずは辛い症状を取り除くことから始まります。でも、これはスタート地点に過ぎません。
痛みの原因となっている体の機能を回復させます。筋肉の緊張を緩め、関節の可動域を広げ、神経の流れを整えることで、体本来の働きを取り戻します。
無意識に正しい姿勢が保てるようになることで、体への負担が大幅に軽減されます。意識しなくても良い姿勢でいられる状態を目指します。
身体の外の環境改善(④〜⑤)
質の良い睡眠、バランスの取れた食事、適切な入浴など、日常生活全体が体の回復をサポートする状態に整えます。
体力や筋力を維持し、柔軟性を保つための適度な運動が、自然に生活の一部となっている状態です。
相互に影響し合う重要な関係
この「身体の中」と「身体の外」の環境改善は、どちらも同じように重要で、相互に影響し合っています。
例えば、良い睡眠習慣(外の環境)は体の回復力を高め、筋肉や関節の機能改善(中の環境)を促進します。逆に、正しい姿勢(中の環境)が身につくと、疲れにくくなり質の良い睡眠(外の環境)につながります。
どちらか一方だけでは不十分で、両方をバランス良く整えることで、真の根本改善が実現するのです。
すべてが整って初めて「本当に治った」状態
これら5つのポイントがすべて整って初めて、「本当に治った」と言える状態になります。
一つでも欠けていると、時間が経てばまた同じような症状が現れる可能性が高くなります。
よくある失敗パターン
「マッサージで楽になったから大丈夫」と思っていたら、1週間後に同じ痛みが戻ってきた。これは姿勢や生活習慣が改善されていないためです。
「ジムに通い始めたから健康になった」と思っていても、睡眠不足や食生活の乱れがあると、疲労が蓄積してかえって体調を崩すことがあります。
「規則正しい生活をしているから大丈夫」と思っていても、既に歪んだ姿勢や硬くなった筋肉をそのままにしていると、良い習慣の効果が十分に発揮されません。
このように、どれか一つだけでは不十分なのです。
再発しにくい体をつくることがゴール
和からだみなおし処では、一時的な改善ではなく、再発しにくい体をつくることをゴールとしています。
「また痛くなったらどうしよう...」という不安から解放され、安心して日常生活を送れる体づくりをお手伝いします。

根本改善のメリット
その場しのぎの対処療法とは違い、体の根本から整えることで、5年後、10年後も健康でいられる土台ができます。
痛みが出るたびに治療院に通ったり、薬に頼ったりする必要がなくなり、長期的には医療費の節約にもつながります。
「痛くなるかもしれない」という不安がなくなると、旅行や趣味、スポーツなども積極的に楽しめるようになります。
体の不調に悩まされることなく、集中して仕事に取り組めるようになります。
体が健康だと心も安定し、ストレスにも強くなります。
和からだみなおし処のアプローチ
私たちは、お一人お一人の現在の状態を詳しく評価した上で、5つのポイントすべてにアプローチしていきます。
- 筋肉の緊張をほぐし、関節の動きを改善
- 姿勢の歪みを整え、正しい体の使い方をアドバイス
- 神経の流れを整え、自然治癒力を高める
- お一人お一人のライフスタイルに合わせた睡眠・食事・入浴のアドバイス
- 無理なく続けられる運動メニューの提案
- 日常動作の改善指導
このように、施術と生活指導を組み合わせることで、包括的な根本改善を目指します。
まとめ
真の「治った」状態とは:
- 症状がないだけでなく
- 体の機能が正常に働き
- 良い姿勢が自然に保て
- 生活習慣が整い
- 適度な運動習慣がある
この5つすべてが揃った状態です。
もし今、「痛みは取れたけれど、なんとなく不安...」と感じているなら、それは根本的な解決に至っていない可能性があります。

📹 動画で詳しく見たい方はこちら
この記事の内容をより詳しく動画で解説しています。
セルフチェック:あなたの「治った」度は?
以下の項目をチェックしてみてください:
チェックが少ない項目があれば、そこが改善のポイントです。
最後に
体の不調は、単なる「故障」ではありません。体からの大切なメッセージです。
その症状の奥にある本当の原因を見つけ、身体の中と外の環境を整えることで、あなたも「本当の意味で治った」状態を手に入れることができます。
一時的な改善で満足せず、5年後、10年後も健康でいられる体づくりを始めませんか?
あなたの体は、本当の意味で「治った」状態になっていますか?