【WHO】健康の定義を深掘りする【幸せになろう】

【WHO】健康の定義を深掘りする

幸せになるための5つの要素

矢上真吾

今回は、痛み違和感で苦しむ人をゼロにするために、誰もが健康になるためにはどうしたら良いかという概論について、お話していきたいと思います。

固い話ですが非常に大事な話になります。

今回は、健康の定義の深い意味というテーマでお話したいと思います。

📹 動画でもご覧になれます

同じ内容を動画でもご覧になれます。動画で見たい方は下記からご覧ください。
記事で読みたい方はこのまま読み進めてください。

健康の定義

健康をイメージする画像

健康の定義について、私は非常に関心を持っています。

WHO世界保健機関という国際機関が健康について明確に定義しています。

その定義は以下の通りです。

健康とは、肉体的にも(フィジカル)精神的にも(メンタル)そして社会的にも(ソーシャル)満たされた状態を指しており、単に病気でない、弱っていない、症状がないだけではありません。

「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)」

https://japan-who.or.jp/about/who-what/identification-health/

多くの人が考える健康とは、肉体的な要素のみを表し、痛み違和感がないことや病気がないことを指します。

現在は、2人に1人は身体のどこかに痛みを抱えていると言われています。

そのため、健康には肉体的要素が非常に重要であることは間違いありません。

健康の3つの柱

🏃‍♂️ 肉体的要素

現在は、2人に1人は身体のどこかに痛みを抱えていると言われています。そのため、健康には肉体的要素が非常に重要です。

💭 精神的要素

次に精神的要素ですが、これも健康と結びつきやすいと考えられます。最近精神疾患が増加しており、うつ病だけでなく、気分的な落ち込みも関係してきます。この要素も満たされていることが重要だと理解しやすいでしょう。

🤝 社会的要素

次に社会的要素です。確かにその通りだと思われるかもしれませんが、健康とはどのような状態かと問われた時に、社会的に満たされた状態と答える人は少ないと思います。

イメージは理解しやすいものですが。

社会的要素として、コミュニティが挙げられます。

学校に通っている、好きなサークルがある、スポーツクラブがあるといった社会的コミュニティの存在が、健康のバロメーターになると言われています。

コミュニティ・人とのつながりを表す画像

この3つの要素が重要になります。つまり、身体が痛くないだけではなく、心が元気なだけでもなく、社会的に満たされているだけでもなく、どれか一つが崩れると互いに影響し合います。

痛みがあると落ち込むことがあり、そうすると仕事の生産性も低下します。また、気分的に落ち込んでいると痛みも出やすくなるという、相互に影響を及ぼし合う関係にあります。

そのため、この3つをしっかりと向上させていくことが重要です。

新たな解釈が入る可能性があった

進化・変化をイメージする画像

今回、これをもう少し深く掘り下げてみます。

WHOは、この3つの要素にプラス2つの要素を加えようとしていました。

1998年の第101回WHO執行理事会において、「spiritual(霊的)とdynamic(動的)」を加えた新しい健康の定義が検討されました。賛否両論がありましたが、第52回世界保健総会(WHO総会)の議案とすることが決定されました。そして、WHO総会で審議した結果、採択が見送られました。

https://japan-who.or.jp/about/who-what/identification-health/

数年前の理事会では満場一致でしたが、総会には上げられませんでした。理由としては、これがなくても十分だからということでしたが、私はこの2つが非常に重要だと考えているため、紹介していきます。

霊的(スピリチュアル)と活動的(ダイナミック)です。

🕯️ 霊的(スピリチュアル)

瞑想・精神性を表す画像

スピリチュアルがなぜ健康に関係するのか、イメージが湧きにくいかもしれませんが、日本では理解しにくいかもしれませんが、海外では理解しやすいとされています。また宗教を信仰されている方にも理解しやすいかもしれません。

このスピリチュアル要素は非常に重要で、先天的な病気を持たれている方や、不治の病にかかってしまった方に特に関係します。

例えば、生活習慣病は、普段の日常生活が良くないことが原因で発症したと考えられ、これは自分の責任だと思うことができます。日常生活を変えれば、治る可能性もあります。普段の積み重ねの結果と言えます。

しかし先天的な疾患や、突然不治の病にかかってしまい、原因が分からないと言われた時には、なぜこのようなことになったのかと疑問に思うでしょう。自分の人生がなぜこのようになってしまったのかと考えてしまいがちですが、そのような方たちが救われないのかというと、非常に苦しいものです。

そのような中で霊的要素が健康に備わっていると、救われると私は考えています。

なぜかというと、スピリチュアルは魂と言い換えることができるからです。

魂・つながりを表す画像

魂はつながっていると言われています。私は前世があると考えており、前世で生きた魂が、今世で私に入ってきます。そして私という身体が滅びても、来世にまた魂が行くと言われています。魂というのはずっと続いています。

前世で行ってきたことが現在に現れ、現在行っていることが来世に現れると考えると、もしかしたら先天的な病にかかってしまわれた方は、前世で何かを行ってきたのかもしれず、そのため今回は徳を積む時期なのかもしれないと言えるのかもしれません。本人には言えないかもしれませんが。

そのように考えると、来世のためにも現在をしっかり生きようと思えるかもしれません。

魂は永遠だと言われています。心と身体は一代限りです。

そのため、双子がいても性格が違います。魂が違うからです。これは私が非常に重要な要素だと考えており、後でもう一度述べます。

⚡ 活動的(ダイナミック)

活動・運動を表す画像

それに加えてダイナミック要素があります。これはまた深い意味を持ちます。

ダイナミックは、活動的、動くと考えてください。つまり、健康とは止まっている状態ではなく、動いていないと健康ではないのです。そのため、運動をしましょうという話もしているのですが、常に動いているということが大切なのです。

皆様にお伝えしているのは、座っていることが良くないということです。身体機能を低下させてしまうため非常に良くないのですが、座っている時とは止まっているのです。そのため良くありません。立っていたり、動いている時の方が良いのです。

そして、このダイナミックというところで、もう少し意味を付け加えたいと思っており、進化、変化するという意味合いを加えたいと思います。

常により良くしていきたいという意思が必要で、ベクトルがあるのです。良い方向に向かっていくこと。この社会をより良くしていこうという意思を持って行動することが大切です。

健康には意志がある

実際、普段の健康には意思があります。より良くなるために行っていくのですが、それは一人ではできません。

なぜなら、ソーシャル(社会的)という要素が必ず出てくるからです。社会的ということは、一人ではありません。周りのことを考えなくてはなりません。

そのため私は青年会議所という活動をしており、地域を良くしていこうということも健康に含まれるのです。私の中で健康の要素の一つに青年会議所の活動も入っています。

そのように人は一人では生きていけず、より良くしていくという意思を持って行わなければならず、そのための活動の考えも思考も行っていく必要があると思います。

そのようにより良くするという努力が大切であり、たとえこの世の人生が辛くても、命が尽きるその時まで、より良くあろうとすることは誰でもできると思います。

報われないかもしれません。自分の思い描いていたようにはできないかもしれません。しかし、より良くあろうとすることはできるでしょう。それが来世につながるかもしれません。

このスピリチュアルの要素は非常に重要だと思うため、このように紹介しています。

注釈:私は宗教家ではありません。父が般若心経を非常に好んでおり、家で唱えています。しかし宗教には特にこだわりはありませんが、大切な要素だと考えており、好きです。ぜひこの考えを持っていただきたいと思います。

まとめ

健康のバランス・調和を表す画像

いかがだったでしょうか。健康というものは深いものです。

身体だけではなく、心も身体も、そして社会的にも、そして霊的にも、活動し進化するという意思を持つことも健康なのだということを皆様にお伝えしたく、そのような人を増やしていきたいと思っています。

痛みや違和感で苦しむ人は、どこかであきらめてしまっているのではないかと思っており、このような話をすることによって、もしかしたら身体だけにとらわれず、心のどこかに苦しみがあったり、社会的に問題を抱えていたり、スピリチュアルの要素があったりするかもしれません。聖書を買えということではありませんし、占い師に頼るということでもありません。そのようなものがあっても良いですが。

ちなみに私の妻は占いが大好きです(関係ありませんが)。

健康というものは非常に重要であり、様々なことに関係してきます。そのため、大切にしていただきたい考えです。

今日は、健康の定義の深い意味について考えてみました。今後もこのような話を、固くなりますが、お話していくことによって少しでも気づきになればと思います。ぜひお付き合いください。

健康で幸せな女性の画像

それではあなたも姿勢を変えて人生を変えましょう。

📹 動画でもご覧になれます