私たちの体には、細菌やウイルスなどの外敵から身を守る「免疫」システムが備わっています。

 

 

しかし、この免疫が何らかの原因で誤作動を起こし、自分自身の正常な細胞や組織を攻撃してしまうことがあります。

 

 

このような状態を「自己免疫疾患」と呼びます。

 

自己免疫疾患には、関節リウマチや全身性エリテマトーデスなどが含まれ、全身性または特定の臓器に影響を及ぼすことがあります。

 

関節リウマチとは

関節リウマチは、免疫の異常により関節に炎症が起こり、腫れや痛みが生じる病気です。

 

進行すると関節の変形や機能障害を引き起こすことがあります。

 

日本国内での患者数は約70万人以上とされ、女性に多く、30~50歳代での発症が多いとされています。

 

関節リウマチの症状

関節リウマチの主な症状には以下のようなものがあります:

 

これらの症状は、手や足の小さな関節から始まり、進行すると他の関節にも広がることがあります。

 

関節リウマチの原因

関節リウマチの正確な原因は解明されていませんが、遺伝的要因や環境要因、免疫システムの異常が関与していると考えられています。

 

免疫システムが自己の組織を異物と誤認識し、攻撃することで炎症が引き起こされます。

関節リウマチの一般的な治療法

関節リウマチの一般的な治療法は、薬物療法が中心です。

 

具体的には、炎症を抑える抗リウマチ薬や、痛みを和らげる非ステロイド性消炎鎮痛薬を使用します。

 

必要に応じて、ステロイドや生物学的製剤、JAK阻害薬なども用いられます。

 

また、リハビリテーションや手術療法も治療の一環として行われます。

 

和からだみなおし処が行う関節リウマチへの治療法

関節リウマチによる関節の腫れや痛みに対する鍼灸治療は、世界保健機関(WHO)でも効果が認められており、多くの方が症状の緩和を目的に取り入れています。

 

鍼灸には「鎮痛(痛みを抑える)」や「消炎(炎症を鎮める)」の作用があり、関節の不快感を和らげ、日常生活のストレスを軽減することが可能です。

 

これにより、リウマチの「寛解(症状が落ち着いた状態)」を目指し、その状態を維持することが期待できます。

 

また、症状の進行を遅らせたり、薬の副作用を軽減する効果も報告されています。

 

関節リウマチへの治療

 

 

プレミアム鍼灸&整体

 

【初回】 約60分 8,800円

 

(問診・検査・カウンセリング含む)

 

【2回目以降】 約30分 6,600円

 

【8回回数券(5カ月間有効)】 44,000円

 

通常より8,800円お得です