和 からだみなおし処 和 からだみなおし処

メニュー
ネットで予約(24時間対応)
LINEで予約(当日予約可能)
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 料金/メニュー
  • スタッフ紹介
  • 通院されている方へ
  • 法人の方へ(福利厚生)
  • お問合わせ

矢上真吾の記事一覧

  • ホーム
  • ブログ
  • 矢上真吾の記事一覧

【患者さまの声】首痛と肩こりに悩む30代女性

・首が伸びた感じ。首筋の凝りが軽くなっている・肩凝りはあっても、以前のような重いダルい症状はない・右…

【患者さまの声】頭痛と右手のしびれに悩む70代女性

・頭痛が全く起きなくなりました・右手の軽いしびれもなくなりました。・様々な、自分でできる体操を教えて…

【患者さまの声】ギックリ腰で動けなくなった30代女性

3カ月前、ぎっくり腰で動けなくなり、正直もう何をしてもダメなんじゃないかと思っていました。わらにもす…

手三里(てさんり)

由来:「里」は村里、居住地の意味。ツボが上腕の肘髎穴より3寸のところから由来部位:前腕後橈側にあり、曲池穴の…

上廉(じょうれん)

由来:「廉」は菱形状のものの角とか辺縁の意味である。前腕外側の筋肉の盛り上がりの上に位置することから由来部位…

下廉(げれん)

由来:「廉」は菱形状のものの角とか辺縁の意味である。前腕外側の筋肉の盛り上がりの下に位置することから由来部位…

温溜(おんる)

要穴:郄穴由来:温」は温暖なこと、「溜」は流注の意味である。温経散寒の効果をもつことから由来部位:前腕後橈側…

遍歴(へんれき)

要穴:絡穴由来:「偏」は偏より離れること。「歴」は経歴、通過の意味で、大腸経の絡穴たで、ここから、肺経に流れ…

陽谿(ようけい)

要穴:経火穴由来:「陽」は陽経の意。「谿」は山に挟まれた溝、肉の小会するところ。手首を曲げるときに現れる陥凹…

合谷(ごうこく)

要穴:原穴・四総穴由来:「合」は二つのことが合わさること。筋と筋とが合わさったくぼみのところから由来部位:第…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • »

和 からだみなおし処 和 からだみなおし処

〒294-0045
千葉県館山市北条316-13(りぼんさんの奥)
TEL:0470-28-5139

診察時間
月・火・木・金
午前 9:00 〜 12:00 (最終受付)
午後 16:00 〜 19:00 (最終受付)

水・土
午前 9:00 〜 12:00 (最終受付)

定休日
日曜

海を楽しもう!

一家全員でお世話になっているライフセービングクラブ。
長女、次女はユース所属
長男はジュニア所属
私もクラブ員(ジュニア・ユース担当)として活動しています。
海を楽しく好きになってもらい、後に海辺を守るライフセーバーとして活躍する子を増やしたい!
お仲間募集してます(^▽^)/

館山サーフクラブジュニアInstagram

SNSやってます

各種SNS更新しています♪
今一番力を入れているInstagram(不定期更新)
毎週土曜に一週間の振り返りを行っているFacebook
毎朝5分健康情報などを話しているラジオ形式のスタンドエフエム
その他ショート動画のtiktokや、X(旧Twitter)も更新しています。
用途に合わせてご覧下さい(^▽^)/

各種SNSはこちら
PAGE TOP
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2014 和からだみなおし処

ネットで予約(24時間対応)
LINEで予約(当日予約可能)