ミネラル不足は気づきにくい。“調整役”の栄養をしっかり理解する

疲れ、こむら返り、めまい、イライラ、朝のだるさ…。
こうした不調は「年齢のせい」と思われがちですが、
実は ミネラル不足が背景にあるケース は多くあります。

ミネラルは、体のスイッチを入れる“調整役”。
量は少なくても働きは大きく、ひとつ欠けるだけで体調が乱れやすくなります。

(内部リンク)➡ 栄養トップページ
https://shingo-yagami.com/nutrition/


🟦 1. ミネラルが不足すると、なぜ不調が出るのか?

ミネラルは、

  • 筋肉
  • 神経
  • 血液
  • ホルモン
  • 代謝

など、身体の基本動作に “指令を出す役目” を持っています。

栄養の中でも ミネラルは“スイッチ”の役割が強い ため、
不足すると 体の調整がうまくいかない=不調が出やすい のが特徴です。


🟦 2. よくある不調と、関係するミネラル

■ 足がつる

Ca と Mg のバランスが崩れると、筋肉が縮んだまま戻らない。

■ 朝がつらい・疲れが抜けない

鉄やMg不足 でエネルギー(ATP)が作れないと回復しにくい。

■ 甘いものが止まらない

クロムやMg不足 で血糖調整が乱れる。

■ めまい・立ちくらみ

鉄/Na/Kの乱れ で血圧や酸素供給が安定しない。

「なるほど、だからか」と腑に落ちる理由があるのがミネラルです。


🟦 3. なぜミネラルは不足しやすいのか?(理由はシンプル)

✔ 精製食品(白米・白パン・麺)が多い

必要な外皮が削られ、ミネラルがほとんど残っていない。

✔ ストレスで大量に消耗する

特に Mgはストレスで一番失われるミネラル

✔ 汗と一緒に流れ出る

Na・K・Mg は暑さや作業で簡単に不足。

✔ 加工食品のリンがCaの吸収を妨げる

外食・惣菜が多い人は注意。

✔ 野菜のミネラル量そのものが昔より減っている

食べ方を工夫しないと“現代の食事”では補いにくい。

無理をしているわけではなく、生活環境的に不足しやすいのが現代の特徴です。


🟦 4. ミネラルの種類と役割(主要+微量を短く網羅)


■ 主要ミネラル(量を多く使う)

● カルシウム(Ca)

筋肉・神経・骨の材料
不足:足がつる、不眠、イライラ

● マグネシウム(Mg)

300以上の反応を助ける
不足:肩こり、頭痛、便秘、こむら返り
※最も不足しやすい

● ナトリウム(Na)

体液・血圧の調整
不足:脱力、めまい

● カリウム(K)

むくみ・血圧を調整
不足:むくみ、だるさ

● リン(P)

骨・細胞膜・エネルギー
※加工食品で過剰に摂りやすい


■ 微量ミネラル(少量で強力)

● 鉄(Fe)

酸素運搬
不足:息切れ、疲労、立ちくらみ

● 亜鉛(Zn)

免疫・味覚
不足:肌荒れ、疲労、味がしない

● 銅(Cu)

鉄の利用をサポート

● マンガン(Mn)

代謝・抗酸化(玄米に多い)

● ヨウ素(I)

甲状腺ホルモン(海藻)

● セレン(Se)

抗酸化(魚介)

● クロム(Cr)

血糖調整(甘い物依存と関係)

● モリブデン(Mo)

代謝補助(豆類)

※必要なものだけ短く、読みやすさを優先して網羅。


🟦 5. ミネラルを無理なく補う食べ方(理由つきで簡単に)

✔ 玄米・雑穀

外皮に Mg・Mn・Cr が豊富。
白米よりミネラル量が圧倒的に多い。

✔ 海藻・魚介

ヨウ素・Ca・Mg など“海のミネラル”がまとめて取れる。

✔ 納豆・豆類・ナッツ

Mg・Zn の宝庫。
間食としても最適。

✔ 味噌汁

“煮汁ごと”吸収できる最強の補給源。

✔ 加工食品を少し減らす

リンの過剰摂取を防ぎ、Caの吸収が改善。

全部やる必要はなく、
できることを1つだけ変えるだけで不足が埋まりやすい のがミネラルの良いところです。


🟦 6. サプリの考え方(まとめてシンプルに)

  • 基本は食事から
  • 鉄・亜鉛は過剰に注意
  • 迷う時は専門家へ
  • 「足りない時だけ補う」イメージでOK

🟦 7. まとめ

  • ミネラルは“少量で大きく働く調整役”
  • 不足すると不調が出やすい
  • 現代の生活では不足しやすい
  • 玄米・海藻・魚介・ナッツ・味噌汁などで自然に補える
  • 小さな習慣の積み重ねで体は必ず整い始める

無理のない範囲から日常に取り入れていただければと思います。
気になる方は施術の際にもお気軽にご相談ください。


🔗 内部リンク

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

和 からだみなおし処の口コミ・感想をもっと見る
鍼灸院・美容鍼サロンの口コミ・予約サイト | しんきゅうコンパス

メディア掲載

はりきゅう整体院 和からだみなおし処 矢上真吾
和からだみなおし処のキャラクター ハリーちゃんのLINEスタンプ作成
和からだみなおし処のキャラクター ハリーちゃんのLINEスタンプ作成